えー本日は大変お日柄もよくー・・・ 挨拶もネタ切れです。 MAGUROです。 最近オフハウスが一緒になっているハードオフに行ったら いつものハードオフと違いがありすぎたって話です それでは本題に入っていきましょう。雑談に本題なんかあるのかは知りませんが。 ちなみにやっとロイヤルランクになれました。 わかる人にはわかると思いますが。 きれいなハードオフ 「いえ、もっときたないの。」と、言いたいところですが、 オフハウスに90%くらい占領されていたせいかフィギュアやキャラクターグッズが大半でした。 私は中古のそういうのは買いたくないのでジャンクコーナーへ 一直線ですが、ジャンクコーナーもちゃんとケーブルやパーツごとに分けられていて、いつも箱に適当に放り込まれている 行きつけのハードオフとは大違いでした。 (PCパーツなのにケーブルが入ってたりする。) あとはじめてラブハドフを店内放送で聞きました。 ジャンク品の量は・・・w ジャンク品コーナーはいつもの四分の一くらいしかなくて 大半は楽器系でした。やっぱオフハウスだなぁ。 とはいえ、音痴で歌も苦手で楽器なんて小学生の時にリコーダーがどう頑張っても演奏できなくて締め上げられた私は楽器に 興味なんかないのできれいに分けられたケーブルの入った箱をごそごそするしかありませんでした。 それにメモリも全部ショーケースに入っていました。 (HDDはショーケースに入っていませんでしたが) 発見!今回の掘り出し物! そうやってごそごそといろいろな箱をあさっているうちに PCパーツの箱からインテル純正CPUクーラーが出てきました。 私は第12世代以降専用のクーラーを持っていましたが、 12世代以前には対応していなかったので、 12世代以前の純正クーラーを探していたので「ラッキー」 つって即購入。ちなみにカッピカピになったCPUグリスが 未使用の状態で引っ付いていたので、多分新品でしょう。 2つ目はPCケーブルの箱を適当にガサゴソやってたら 出てきたSATAケーブルです。なんと1本110円。格安! 私は長らくSATAケーブルのストックが欲しくてジャンクで 探していたので3,4本購入してやりました。 ちなみに全部買い占めてやろうかと思いましたが、 良心が痛かったのと、めっちゃ短かいやつも混じっていたので 短い奴だけ残しておきました。 探し...
コメント
コメントを投稿
保管庫の記事に書かれたコメントも大切に読ませていただきます!! ですが、過度な悪口や下ネタは、ちょっと対応に困るのでやめてくださいね!!